トップページ > ユーザー別で探す > 拠点病院関係者の方へ > 支援について > 患者支援 > 肝臓病教室開催 > 兵庫医科大学病院(取り組み事例:紙上肝臓病教室)
トップページ > カテゴリー別で探す > 拠点病院の取り組み > 支援について > 患者支援 > 肝臓病教室開催 > 兵庫医科大学病院(取り組み事例:紙上肝臓病教室)
兵庫医科大学病院(取り組み事例:紙上肝臓病教室)
ひょうご紙上かんぞう病教室『Vol.6 9月』を発行しました
「ひょうご紙上かんぞう病教室」Vol.6 9月号を作成しました。
表面に当肝疾患センターに新たに就任された副センター長の挨拶と、医師のコラム「脂肪肝と言われたら」「B型肝炎ウイルス再活性には注意せよ」を掲載し、裏面で院内の肝炎医療コーディネーターの紹介と、肥満を防ぐ食事についてのちょっとしたコツをご紹介しております。健康管理のためにぜひご一読いただき、お役立てください。
なお、こちらは当センターホームページで、セミナー・イベント情報の一般の方・患者様向けの肝臓病教室でも公開しております。
Vol.6-1

Vol.6-2

カテゴリー別で探す
- センターの取り組み
- 全国の拠点病院の紹介と取り組み
- 都道府県・市町村の取り組み
- 病気について
- それぞれの肝臓病について
- ウイルス性肝炎に関する検査
- 医療・福祉の制度やサービス
- 医療費の負担を軽くする
- 日常生活のサポート
- 特定の原因で感染した方への給付金について
- 日常生活の場での注意点
- B型肝炎の母子感染について
- 厚労省関連通知・診療ガイドライン等